原理
マイクロRNAは、細胞内ばかりか細胞外に分泌されて細胞間の間で多くの遺伝子やタンパク質の発現制御に関わっていることがわかってきた。
がん細胞が正常細胞の中で生まれた後、周囲の正常細胞に邪魔されることなく増殖を続けるために、がん細胞特異的なマイクロRNAを分泌し、周囲の正常細胞が受け入れるようにコミュニケーションをとっていることがわかってきた。
つまり、がん患者と健常者では、分泌型miRNAのプロファイリングに大きな違いがみられ、その違いががんの新たなマーカーとして診断や治療法の開発に役立つ可能性が注目を集めてきた。
今回のマイシグナルによるがんの診断は、この原理を応用してがんのリスクが高いかどうかを明らかにできる方法として有用と考えられる。
何がわかるのか?
すい臓がんや卵巣がんなど、がん検診で早期発見できないがんのリスクを早期に判断し、早期発見につなげることができる。
何をするのか?
採尿して、送付するだけ。
がん検査の料金
¥69,300円(税込)
1)もみじ台西2丁目停留所から徒歩5分(500m)
①「循環新71・72」もみじ台西2丁目行き
南レーン3番乗り場
循環新71:16分程度かかります
循環新72:10分程度かかります
2)もみじ台緑地停留所から徒歩5分(500m)
①「新15」もみじ台団地行き
南レーン4番乗り場:11分程度かかります
②「新78」テクノパーク行き
南レーン2番乗り場:12分程度かかります
③「白28」もみじ台団地行き
南レーン2番乗り場:12分程度かかります
※水曜午後は訪問診療のため、休診となります
© 2025 Kobayashi Naika